MENU

私が不機嫌になる理由と対策

最近会社でのお昼休みは、はてなブックマークを見ながらごはんを食べるのが日課になっていますが、先日こんな記事を見つけました。

【夫のこと】不機嫌になると怖い – ワタシがお母さんになっても

ブフォッ…!
えっ、ちょっと待って何これ。
【夫のこと】って書いてるけど完全にぼくの事じゃん…orz

まさかうちの嫁さんが書いてる?(汗)

いや、北海道在住って書いてるし子供もいるみたいだから違うよな。
しかし身バレを防ぐためにフィクションにしてる可能性があるな…。
いやいや、そんな事を考えていたらキリがない。
とにかくそんな事を勘ぐってしまうくらい、ここで書かれている「夫」さんは私に似てるのだ。

夫さんの特徴を要約するとこんな感じ。

・仕事を家に持ち込まない。偉ぶったりしない
・機嫌が悪そうなのでどうしたのと聞くと「怒ってないよ」と答える
・空腹になると機嫌が悪くなる
・仕事でイライラしてると疲れたを連発する

やだなあもう、気持ち悪いくらい一緒なんですケド(汗)

では同じ特徴を持つ私が不機嫌な行動を取る理由と、改善するために実践している事を綴っていきます。

目次

「怒ってないよ」と答える理由について

これは本当に怒ってない事がほとんどです。
正確に言うと、怒ってはないけど何かにイライラしてたりモヤモヤしてたりする。でも怒ってるのとは違う。

この複雑な感情はどこから沸き起こるのか自分でもいまだによく分かっていません。非常に説明しづらいです。

その反面、明確にイライラしてる時もあって、テレビを見てて同じCMが2回続いたとか、おかずの脂が手についたとか、些細なことなんです。
それらを詳しく話す時もあるけど、
「そんな事でイライラするなんて駄目」
とか
「自分が変わらなきゃ駄目」
とかお説教が始まって面倒なので、
その結果
「怒ってない」
「何でもない」
とやり過ごすことになります。

私自身、不機嫌やイライラが顔に出やすいのは重々承知しているので嫁さんに気を使わせないよう平静を装う努力はしているつもりですが、それでも顔に出てしまうようです。
本当申し訳ない。

空腹になると機嫌が悪くなる理由について

私は食に異常な執着というか、こだわりがあります。
なので、時間通りに食事できなかったり空腹の時間が続くと、自分でも引くくらいイライラします。
ついでに言うと会社のお昼ご飯中に仕事の相談をされて箸を止めさせられたり、「おっ、今日のお弁当はハンバーグだね!」とか話しかけられるのも、もの凄く嫌。
情けないことに理性でコントロール出来ないので、自分でどうにかして回避するしかありません。

仕事でイライラして「疲れた」連発する事について

私は元来体力がないので、独身の頃から帰宅したら何もやりたくないくらい疲れてて、ご飯も食べずお風呂も入らず布団にバタンキューを日常的に繰り返してました。

結婚した今でも帰宅して玄関を上がった瞬間からヘナヘナと気が抜け、何もやりたくなくなります。ひどい時にはしゃべるのすら面倒臭い日もあります。

そんな調子なので、結婚当初は帰ってきては「疲れた」の連発でした。
疲れたと言う事によって
「すぐ寝たい、食器のあと片付けもやりたくない。出来ればお風呂も入りたくない」
そんな気持ちに寄り添った声をかけて欲しかったのかもしれません。

今は滅多な事がない限り「疲れた」と言わないようにしています。
理由は2つあります。

一つは「疲れた」と言葉に出す事によって、どんどん疲れが増幅しそうな気がするから。
きっと聞いてる方にも疲れが伝染する。

もう一つはアフィリエイトがやりたいから。
疲れたと言ってしまうと「夜遅くまでアフィリエイトなんかやってるからだ」と、すぐ矛先がアフィリエイトに向かうからです。

不機嫌を振りまく私のルーツ

私がなぜ不機嫌を顔に出して周囲を不快にするのか。
そのルーツは父親が大きく影響しています。
私の父親はいつも不機嫌で怒っていました。
特に外出先で機嫌が悪くなる人で、どこかに連れてってくれる時があっても
「お父さん、機嫌が悪くならないかな」
と子供心にヒヤヒヤしていました。
だから不機嫌を振りまかれると怖いし、嫌な気持ちになるのもよくわかります。

で、ある日嫁さんに言われた一言。
「あなたとお出かけしても機嫌が悪くなるからちっとも楽しくない!
お父さんが不機嫌になるのが怖かったって言ってるけど、自分が同じ事をしてるの気づいてる!?」

ショックでした。
そんな馬鹿なと思うかもしれませんが、あれだけ嫌だった父親と同じ行動をしてたなんて、指摘されるまで全く気づきませんでした。

父親から暴力を受けた子どもが大人になると自分の子どもにも暴力を振るうようになると言いますが、同じようなメカニズムかもしれません。

不機嫌をなくす対策

ここまで私が不機嫌になる理由を説明してきましたが、
父親に似たとか食に執着があるとか、
不機嫌を振りまかれる側にとってはそんなのどうでもいい事です。

前もって疲れていると言う

すごく疲れている時は「疲れた。今日会社で◯◯な事があった。だから疲れた」
と前もって伝える事にしています。
本来ならそんな事伝えずに疲れを見せないよう振舞うべきですが、実際は難しいのが現状です。
何も言わず不機嫌になっているよりよっぽどマシです。

外出時はチョコを持ち歩く

イライラしたらすぐ食べられるよう、2、3粒チョコやお菓子を持ち歩いてます。

小さいこだわりをなくす

私は思い通りに事が運ばないと気が済まないタイプなのですが、小さい事にこだわってイライラして得した事は一度もありません。
イラっとしたら「まっ、死ぬわけじゃないしな」と考えるようにしました。

歩きやすい靴をはく

外出時はウォーキング用の軽い靴を履くようにしています。疲労度が劇的に減り、イライラする事が減りました。

まとめ

以上、私が不機嫌になる理由と対策を綴ってみました。
ここに書いた対策は完璧に出来てるわけではないし、いまだに嫁さんの怒りを買うことはあります。

しかし、不機嫌を振りまいて良いことなんてないですから、自分が変われるよう日々精進していくしかありません。


・変えられる部分は変える。
・変えられない部分は回避するべく、先回りして対策を打つ。

現状の私が私自身に出来ることはこんな感じです。

不機嫌を振りまいてしまう人や、そのお相手の方がこの記事を読んで何かのお役に立てて頂いたら幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次