ガジェット中華製ガジェットは初期不良に気をつけろという話 先日、banggood という中国の通販サイトで「RG351MP」という携帯ゲーム機を買った。 ところが、ゲームを起動して20分ぐらい経った頃、突然プツッと電源が落ちる。 何か変な設定にしちゃったのかな?操作を間違えたかな?と思い色々検 2022.08.08ガジェット
宅建宅建士ってどんな資格? 宅地建物取引士(宅建)の資格を取ると、さまざまなメリットがあります。 国が認める宅建士の強み 設置義務 不動産屋さんを始めとする宅建業者は、事務所ごとに従業員の5人に1人の割合で宅建士を置くように法律で定められています。しかし宅建を持 2022.07.17宅建
基礎知識株を買うタイミングはいつ? 株を買うタイミングを迷っている方も多いのではないでしょうか。 株で儲けるには『安く買って高く売る』が原則ですが、決して安い買い物ではないというプレッシャーもあり、やってみるとこれがなかなか意外に難しい事が分かると思います。 そこで、 2020.09.20基礎知識
基礎知識株を買ってみよう! それではいよいよ株を買ってみましょう。 いきなり高額の株を買うのは怖いので、今回は(2020年12月11日時点で)比較的安い金額で買えるTAC(4319)の株を買ってみます。 よく知ってる身近な株があれば、そちらを買ってもいいかも 取 2020.09.20基礎知識
基礎知識株ってどうやって買うの? 株のしくみは分かったけど… どこでどうやって買うの? コンビニで売ってるの? さすがにコンビニでは売ってないかな…。 株は、証券口座を開いて買うんだよ。 2020.09.20基礎知識
投資日記ミサワ〈3169〉配当金来ました! ミサワ〈3169〉の第61期期末配当金のお知らせが届きました。 今回の配当権利落ち日は1月28日で、 支払い確定日と開始日は4月30日。 配当金がもらえるのは権利落日から約3ヶ月後という事ですね♪ 我が家 2020.05.04投資日記
投資日記コロナショックと世界恐慌の共通点 こんにちは、fumiです。 コロナウイルスの影響による株価暴落から一転、 ここ10日ほど上げ相場が続き、もう底を脱したのでは?という声も聞こえてきました。 そんな中、 直近の株価を1929年の世界恐慌と比較されてた方がいました。 世 2020.03.29投資日記
投資日記株を買った瞬間に株価が下がるのはどうして? こんにちは。 株ブログをやっていてなんですが、私が買った株は高確率で下がります。いつも買った瞬間に下がります。今回はこの原因を探ります。 自分が持ってる金運がどうとか、神様がそう仕向けてるから… みたいなオカルティックな理由ではなく、 単 2020.01.18投資日記
投資日記1月の権利日です。 今日は1月の権利日です。 iClick株で作成した、1月利益確定のウォッチリストを見ると… 思惑通り、コーセーREがガクッと落ちてました。 寄り付きで150円程反落した影響もあったと思いますが、 55円前後落ちてまして、 午前中に成 2015.01.28投資日記