MENU

70歳まで働く議論、僕が賛成する理由

先日、「70歳まで働ける」議論開始 「人生100年時代」の雇用改革というニュースが話題になりました。
議論開始ということでまだ決定ではありませんが、僕はこの議論に賛成です。
その理由は、周りで見聞きする定年退職された先輩たちの姿にあります。

 

目次

定年退職して不健康になる人たち

僕の周りにいる60代、70代にこんなケースが見受けられます。

・定年退職して暇だから家でテレビばかり見てたら糖尿病になった。
・生活に張り合いがなくなり、みるみる老け込んでいる

その他、「定年退職した父が家でボーッとしていてみるみる老けていく」というブログ記事を見かけることもしばしば。

こういう状況を見ると、僕は動けるうちは働いていたいなーと感じます。

みんな働いて健康でいれば、医療費抑制の効果も期待できるんじゃないかと思います。

 

年金も70歳まで受け取れない説

今回の議論のニュースを受けて「どうせ年金も70歳まで受け取れなくするんでしょ」という憶測も出ていますが、
個人的にはそんなの当たり前じゃんと思ってます。
年金制度崩壊というキーワードで、年金が壊れる壊されてゆくと騒がれて久しいですが、
時代に合ってないから制度疲労は否めないのです。

年金制度が始まった1961年当時、日本人の平均寿命は男性が66歳、女性が70歳でした。
参考記事:年金生活の実態>日本人の男性・女性の平均寿命はどのくらい?

つまり年金ってもともと6〜10年くらいしかもらえない設定だったんです。
今の高齢者世代の平均寿命を考えるとなかなかしょっぱい設定じゃないですか?

であれば、70歳からの支給でも妥当と言えます。

ここ数年で政府が確定拠出年金、副業、NISAを推奨し始めた事からも65歳支給の維持が難しくなっているのは明白です。
というか少子化による世代構成の変化を見れば、現行の年金制度はどう見ても無理がありますよね。
3〜4人子供を産むのが当たり前だった時代に作られた年金制度を、1人っ子家庭が珍しくない現代で運用してるのですから、無理ゲーもいいとこです。

この状況は安倍政権だろうが民主党だろうが、覆すことは無理でしょう。

 

ジジイになっても働きたいが課題も

話題を労働の方に戻します。70歳まで(というか体が動く限り)働きたいと思う僕ですが、歳を取るとスペックが落ちます。

40歳超えてから如実に体力が落ちましたし、老眼も年々進行してますし、タイピングも遅くなりました。
これから年々老いていくのかと思うと65歳の定年まですら、働ききれるのかよオイ、と自分にツッコミを入れたくなります。

加えて、産業技術も人間の価値観も時代の流れですごーく変化します。

先日学生起業家が
「僕らLINE世代にとって既読放置は大変失礼なこと。大人ってなんでみんな既読放置するの?」
とツイートされてて
コイツ頭おかしいんじゃねえか?
ほう〜!我々世代には追いつけないスピードですねぇ〜!耳を突き破るほど耳の痛い話です!
と思ったのですが、

さらに30年後の若い世代がどんな働き方をしているかは誰も分からないのです。

それ故、僕のような昭和世代には『何が分からないのかすら分からない』時代になっていて、労働力としては使い物にならなくなってる可能性は十分にあります。

LINE世代(笑)の彼等ですら『LINE世代ノオジサンタチハ返信スルマデ1分モカカルノデ、ワレワレハAIト仕事シマス』
なんて言われて相手にされてない可能性だってあるのです。

そんなバカなと思うかもしれませんが、
今当たり前にあるSNS、アフィリエイト、LINE、youtube、レンタルサーバー…

30年前には影も形もなかったのです。

ワシ、ジジイになった時に時代についていけてるのか。
体力の維持とともに大きな課題です。

 

さいごに

教科書は何も 教えてはくれない
明日のことなど 誰も分からない

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次